皆川猿時さんは個性的な存在感のある俳優さんですよね〜!
歯を出してニカッと笑う姿が好きです(笑)
そんな皆川さんは2017年7月13日(木)25:00放送開始のドラマ『さぼリーマン甘太郎』のアツい部長の三宅徹役を演じることになりました!
これは見逃せないですね!!
今回は皆川さんについて簡単にまとめてみました!
皆川猿時のプロフィール
- 1971年2月1日生まれ
- 本名は皆川利美(みながわ としみ)
- 俳優
- 出身地は福島県いわき市
- 血液型O型
- 身長170cm
映画『クライマーズ・ハイ』、『バクマン。』、他にも舞台、ドラマと幅広く活躍しています。
NHK連続テレビ小説の『あまちゃん』では北三陸高校の磯野先生役で独特なキャラクターで人気を博していました。
結婚相手は女優の田村たがめさんです。
二人は同じ事務所に所属していたのでそこで仲良くなったのでしょうか!?
同じ職場で出会えるなんて良いですね〜!
そんな皆川さんと田村さんには二人の子供がいます!
皆川さん、良いパパをしていそうですよね。
皆川猿時が役者になった理由は?所属事務所はあの有名人と一緒!
皆川さんが役者を目指し始めた理由は、
「大好きなおニャン子クラブの渡辺美奈代さんに会いたい!」
という気持ちがあったからです。(笑)
会いたいという純粋な気持ちで行動することは、一般の人ならば失敗を恐れてなかなかできないことなので凄いと思います。
皆川さんは決意した後に上京して、劇団『東京乾電池』の研究生になって稽古に励みました。
しかし、稽古をふざけながら受けていたこともあり、先生から帰れ!!と怒られていたこともあったようです。
劇団員になることができなかった当時を振り返って、気持ちが甘かったと反省していました。
その後、皆川さんは『大人計画』の舞台に感銘を受けて、『大人計画』の劇団に入ることを再び決意しました。
そして、オーデションで独自のダンスを披露して見事『大人計画』の団員になることができたのです。
『大人計画』は今話題の星野源さんも所属しています!
星野源
皆川さんは入団してからも「自分が面白くなる方法」を模索して悩んでいました。
その後、『グループ魂』でMC・渚カヲルとしてグループに入り、観客の人に自分の役で笑ってもらえてやっと「自分が面白くなる方法」を見つけることができたそうです!
『グループ魂』は皆川さんの他に破壊(阿部サダヲ)、暴動(宮藤官九郎)、バイト君(村杉蝉之介)という豪華なメンツが揃っています!
NHK FM「アクターズミュージック」
ミュージシャンとしても活動する俳優の視点から音楽の魅力を紹介する特別番組の第2弾に我々グループ魂ご指名いただきました♡
というわけで、珍しくこんなメンバーでお届けしちゃいます!
お楽しみに! pic.twitter.com/fZKNq1QR35— 港カヲル(グループ魂) (@MINATO_KAWORU) 2016年11月22日
阿部サダオさんとはドラマ『下剋上受験』に一緒に共演していましたね!
役者は、何度も厳しい言葉を言われるというきつい仕事だと言われていますが、皆川さんは諦めずに失敗しても立ち上がっていました。
そんな皆川さんを尊敬しちゃいますね!
皆川猿時のそっくりさん!?あのお笑い芸人と兄弟なの?
皆川さんとそっくりなお笑い芸人がいることをご存知でしょうか!?
気になる方も多いと思うので比較してみました(笑)
比較画像はこちら!
そうです!
そっくりさんと言われるのはダイノジ大地さんです!(笑)
兄弟だと言われても信じてしまうくらい似ていますよね。
実は血が繋がっている!?と言われていますが全く関係ないみたいです。
まとめ
今回は皆川猿時さんについてまとめました。
とことん自分の目的に向かってめげなかった皆川さんの姿は見習いたいです。
今後もどんどん活躍して欲しいですね!(^^)