キンタロー。
AKBの前田敦子さんのモノマネで大ブレイクしたキンタロー。さん!
社交ダンスが特技だというのが驚きですよね。
社交ダンスに向けてキンタローさんはあのかつて流行っていた、ダイエットを始めたようですが原料には成功できたのでしょうか!?
今回はキンタローさんが挑戦したダイエットと、社交ダンスの経歴実力についてまとめました!
キンタロー。のプロフィール
- 1981年10月24日生まれ
- 身長152cm
- 出身地は愛知県岡崎市
- お笑いタレント、ものまねタレント
- 愛知県岡崎市出身
- 松竹芸能株式会社に所属
キンタローさんのモノマネは「似ていない」「やめてほしい」など批判の声が上がっていました。
しかし、キンタローさんは「面白いと言ってくれる人が少しでもいるんだから、叩かれてもやる」と強い意志を持ってモノマネをしているのだそうです。
キンタローさんのくじけない心を見習いたいです。
キンタロー。の減量成功の秘訣はビリーズブートキャンプ!?過去にもダイエットを実践していた!
イタリアの社交ダンスの大会に出場して準優勝していました。
そのために体を引き締めるということでビリーズブートキャンプに挑戦したみたいですね!
そしてめでたくキンタローさんはビリーズブートキャンプで減量に成功しました!
画像はこちら!
2ヶ月で体重5kg減に成功したキンタローさん
体重だけではなくて太ももマイナス5cmも達成したようです。
キンタロー。 ブログを更新しました。 『今日のトレーニング 〜なんとかやりました!〜』【画像2枚】https://t.co/XlKTZGCGsJ#世界選手権#金スマ社交ダンス#アメブロ
— キンタロー。 (@Kintalo_) 2017年7月24日
効果はてきめんのようですが、めちゃくちゃキツイ!!!!!とのことです(笑)
過去にはパンを食べるダイエットに挑戦していたこともありました。
単にパンを食べるのではなく、パンを食べる前に抹茶入り豆乳を飲むというルールがあります。
また、三食パンを必ず食べて、主食はパン以外は食べないという決まりもあります。
キンタロー。さんは5日間パンを食べるダイエットを行なった結果、なんと1.9kgの減量に成功しました。
抹茶入り豆乳は糖の吸収を抑え、脂質の蓄積を防ぐ効果があるみたいです。
このダイエットなら気軽に始められそうですよね〜!
気になった方は是非☆
キンタローの社交ダンスの経歴は?実力はどのくらいなの!?
大学で社交ダンスに魅了されたことが始めたきっかけだそうです。
初めて2年も経たないうちに同学年の男子とペアで大会に出場し、なんと全国大会で4位になったこともあるそうです!
熱中し日々練習をしたことで結果が出たんですね〜。(´∀`)
この頃から、キンタローさんはお笑いに興味があったようで吉本新喜劇のオーデションで合格してお笑いにも力を入れていたみたいです。
そのため先輩に「お笑いか部活かどっちかにしてほしい」と言われてしまったキンタローさん(汗)
結局、大学ではお笑いの道を諦めてダンスの道に進むことにしたそうです。
卒業後は名古屋で社交ダンスの講師として勤めていました。
しかし、首のヘルニアによって社交ダンスを引退・・・。
その後、再びお笑いの道を目指しました。
諦めたとしても、再び挑戦するというキンタローさんは凄いですね〜。
TBSの『金曜日のスマたちへの社交ダンス企画』で社交ダンスを再び始めてお笑いとダンスを両立している状態になれてよかったと思います。
キンタローさんの社交ダンスの実力は最高ランクのA級を持つほど!
2017年には社交ダンス世界選手権日本代表になりました。
キンタローさんのダンスは驚くほどのキレがあります。
キレに加えてスピードもありますよね☆
キンタローさんのダンスは見ているだけで笑顔になります。
まとめ
ということで今回はキンタロー。さんについてまとめました!
2018年の大会にも出てほしいですね。
今後もキンタローさんのお笑いと社交ダンスの道に進む姿を応援していきたいと思います!