バラエティ番組で活躍しているハーフでモデルの藤田ニコルさん。
おバカキャラで可愛らしさがあるためか性別に関係なく人気があります。
おバカなキャラはキャラとして演じているだけなのか気になりますね。
そんなニコルさんはどこの学校に通っていたのでしょうか。
学生生活でも今のような性格だったのかもしれないですね。
あるバラエティ番組では自身の過去についても語っていました。
藤田ニコルのプロフィール
- ファッションモデル、タレント
- 1998年2月20日生まれ
- 出身地は埼玉県戸田市
- 身長167cm
- オスカープロモーションに所属
埼玉県が出身地と書いてありますが、実は3歳まではニュージーランドに住んでいました。
出生地がニュージーランドということになります。
家庭の事情から日本の埼玉県に引っ越してきたそうです。
お父さんがロシアとポーランドの血が入ったハーフでお母さんが日本人なのでニコルさんには外国の血が多く入っています。
かっこいいですが、ニコルさんは自分がハーフということが嫌でギャルメイクで隠すようになったそうです。
学校はどこに通っていたの?
通っていた小学校、中学校は明らかとなっていませんが
ニコルさんは通信制の池袋の私立飛鳥未来高校に通学。
頭があまり良くないということで通信制の学校を選んだとニコルさんが言っていました。(笑)
勉強と芸能活動を両立して学校生活を送っていたそうです。
とても忙しかったと思います。
私立 飛鳥未来高校池袋キャンパスを無事卒業しました🌸
学業と仕事の両立の大変さ、中学校からの不安も抱えた入った高校。先生やお母さん、マネージャー、友達の支えでここまでこれました。
3年間この高校で最後まで頑張れて
よかったです😭♡ pic.twitter.com/GxLWas1Ezb— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2016年3月4日
ニコルさんが辛くても勉強と芸能活動を続けられた理由は周りの人の支えがあったからこそなんですね。
芸能界デビューを決意したのはなぜなんでしょうか。
芸能界デビューのきっかけとは
実はニコルさんの家は母子家庭だったため貧乏な生活を送っていたそうです。
今のニコルさんの姿からは想像できないですよね。
暑い夏でも扇風機しか使うことができなかったそうです。
ニコルさんのお母さんはスナックを経営して生計を立ててニコルさんを育てていました。
そんなお母さんの姿をニコルさんは見て、自分も何かで頑張らないといけないと感じたそうです。
元々はモデルの仕事に興味があったニコルさん。
ファッション雑誌を頻繁に読んでいました。
お母さんが買ってくれた「nicola」という雑誌を読んでいた時に、
たまたまニコラモデルオーデションが書いてあるページを見つけて応募してみることにしたそうです。
約10000人の応募の中、なんとグランプリの5人に選ばれて専属モデルとして契約することに。
お母さんが買ってきた雑誌がなかったら今頃ニコルさんはモデルとして活躍していなかったかもしれませんね。
チャンスを掴みとったニコルさんですが、最初モデルとしての活動は苦労の連続でくじけそうになっていたそうです。
しかし、お母さんのことに苦労させたくないという思いを胸に、くじけずに頑張って活動しました。
その後は仕事でさらなる活躍を見せるようになり現在の姿に。
おバカキャラではなく本当はお母さん思いな女性なんですね。
まとめ
ということで今回は藤田ニコルさんの学校、芸能界デビューについて紹介しました。
ニコルさんの持ち前の明るさと優しさで今後も活躍してほしいと思います。
これからの活躍にも期待していきましょう!