子供から大人まで幅広い人気を得ている出川哲朗さん!
ネットでは出川さんが出演しているバラエティ番組『充電させてもらえませんか』で乗っている電動バイクの種類について話題になっています。
ということで今回は、出川哲朗さんが番組で乗っている電動バイクの種類、番組で使われている曲についてまとめました。
出川哲朗さん関連の記事はこちら!
出川哲朗と嫁(阿部瑠理子)の現在の仲は!? 子供はいるの?
出川哲朗人気!その理由は?可愛い?10月からの新番組も見逃せない!
出川哲朗のプロフィール
- 1964年2月13日生まれ
- 出身地は神奈川県
- 身長160㎝
- 趣味は映画鑑賞
『充電させてもらえませんか』ってどんな番組?
『充電させてもらえませんか』は2017年の4月15日から土曜日の19:54〜20:54の間に放送している旅・バラエティ番組です。
この番組は出川さんのゴールデンタイム初の冠番組になりました。
47都道府県制覇を目標としています!
充電満タンで20キロの走行ができるバイクに乗って、目的地まで移動します。
充電が切れたときには途中で出会う人々に「充電させてもらえませんか?」と頼み充電させてもらうとのこと!
バッテリーが切れると出川さんが「ヤバイよヤバイよ!」と焦っている姿を見せたりと面白いです。
また、出川哲朗さんとゲストの方が行く場所で出会う人との交流を見て癒しを得ることができます(笑)
そして、人々と話している出川さんの人柄の良さが出ます。
ただいま小豆島です✨
二十四の瞳の教室からスタートです!#出川哲朗の充電させてもらえませんか #出川哲朗#ヤバイよヤバイよ pic.twitter.com/P93wnrNnQT— 出川哲朗の充電させてもらえませんか? (@tvtokyo_degawa) 2017年8月4日
時折番組内で見せるキリッとした顔、かっこいいですよね(笑)
番組のゲストは!?
- ダチョウ倶楽部の上島竜兵
- 岡田圭右
- 小木博明
- カンニング竹山
- いとうあさこ
- 飯尾和樹
- キャイ〜ンのウド鈴木
- 菊地亜美
- 石田純一
- 千秋
- ロッチの中岡創一
- 具志堅用高
- 鈴木奈々
今まで放送した回のゲストです。
様々な性格の人と交流していますね☆
多くの人と交流しているのを見ると出川さんと共演したくないという人はいないように感じられます。
2017年8月12日のゲストは、児嶋一哉さんと井森美幸さんです!
電動バイクの種類
番組で出川さんの乗っている電動バイクの種類はヤマハの『E-Vino』です。
こちらの電動バイクは排気ガスが出ない、静かに走ることができるんです!
形も可愛らしいですよね!
こちらの電動バイクはヤマハのホームページからカタログを申し込むことができます。
E-Vino−バイク・スクーター
番組の挿入歌
- スピッツがカバーした『さすらい』
- 『北の国から〜遥かなる大地より〜』
- ピタゴラスイッチの曲
- ドリフの曲
- トランプス・ディスコのテーマ
などの曲が番組では流れています。
一度は聞いたことのある曲が流れるので、曲にも惹かれちゃいますね!
まとめ
ということで今回は、出川哲朗さんの番組『充電させてもらえませんか』の電動バイクと番組に使われている曲についてまとめました。
怪我をせずに安全運転で47都道府県制覇を目指して欲しいですね!